カテゴリ
全体季節 お店 花市場 スタッフ 想い 遊び 喜び (^_^)na グチ・・・ 未分類 以前の記事
2011年 10月2011年 09月 2011年 02月 2010年 10月 2010年 08月 more... お気に入りブログ
検索
タグ
季節(14)
思い(14) スタッフ(13) ギフト(13) お店の様子(8) 季節の装い(6) 家族(5) 花紹介(5) コンテスト(4) お店(4) 風景(3) 新商品(3) 花フェスタ(3) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
様々な出来事があったここ数日・・・
ブログの更新も、なかなかできずに過ぎてしまいました・・・ 昨日から開催されている”とちぎ花フェスタINたかねざわ”に ”花キューピット栃木支部”がディスプレーコンテスト部門に参加した為 何故か?気ままな社長自ら、先頭をきって装飾の作業をしてきました。 数日前からデッサン画や配置図を書き、資材や花材を調達し、 「花キューピットの名に恥じないように!」との 多少のプレッシャーはあったものの・・・ 開催日前日に支部メンバーから選りすぐりの優秀なる精鋭達が協力してくれたおかげで、予定通りとは行かないまでも装飾作業自体はアッゆうまに終ってしまいました。 評判はまだ聞いていないので、なんとも言えませんが・・・ こんな感じに完成しました・・・ ![]() *展示テーマ* ”春の息吹き・・・貴方へ伝えたい♪” *展示説明文* 美しく、どこか誇らしげに咲く花たち 春の香りとともに色とりどりの花々が咲く風景 様々な花、皆大切な”命” 春は、たくさんの命が生まれる 私達はその命を大切に思う・・・ 花キューピットからのメッセージ~ 皆様に届きますかね?気ままな社長が伝えたかったこと・・・ なにはともわれ、無事終ってよかった~!!! そしてご協力頂いた先輩方や仲間の方々 本当にありがとうございました。 感謝、感謝でいっぱいです m(__)m ▲
by okada034
| 2007-02-17 13:42
| 想い
気がつくと1月も残すところ数日・・・
のんびりしていても、時は過ぎていく・・・ ちょっと前の”お正月”が、かなり前あったイベントに感じています。 今年の宇都宮は雪も降らず、穏やかな日々が続きます。 もちろん、今日も日向に居ると温かさも感じる良いお天気です。 2月16日から開催される”とちぎ花フェスタIN高根沢” 花キューピット栃木支部としてディスプレーコンテストに参加するのですが、その担当を気ままな社長が引き受けてしまったのです (-_-;) 今は、 どのような雰囲気のオブジェを作成するか? 花材は何を使うか? 資材はどうするか? 予算をどのように割り振るか? 活け込みスタッフの手配はどうするか? 当日の食事の手配は・・・? などと、頭を悩めていました。 そんな訳で、久々に デッサン画 花材リストに振り分け表 資材リストに細々として道具リスト 予算内でどのように収めるかの金額分類リスト 活け込みスタッフとメンテナンススタッフのリスト など・・・ 作成していました。 ただーし、予定通りに行かないのが このように大勢で優秀なるフローリスト達が集まってやる作業・・・ それぞれ好みやスタイル、感性が違うため 活け込み当日に、一つに纏めるのは結構大変なのです。 実際に現場や花材を見ていないので、活け込み当日に、 先輩や有識者からの指示で変更になるのは 仕方がないのかも知れないけれど・・・ 会の予算を使うと言う事は、”ベスト”な作品といわないまでも せめて”ベター”な作品を作らなければいけない!!!!! と感じながら 完成図を数枚書いて・・・ ”これでいいじゃん”と一人納得しています 楽しみのような・・・ 不安なような・・・ 今は、状態だけど・・・ 「後は野となれ山となれ」の感じで後少し、花キューピットのお手伝いをしたいと思います。 ちなみに、気ままな社長が考えたイメージテーマは・・・ 『春の息吹き・・・貴方へ伝えたい♪』 来場者の方々に上手く伝わるかは”?”だけど もし、機会があったら見に来てくださいね m(__)m ▲
by okada034
| 2007-01-28 15:45
今日は、穏やかでポカポカとした良い天気でした。
とても清々しい気候でも、寒暖の差が大きすぎると風邪気味の気ままな社長にとっては逆に体調が付いていかず少々辛い感じがしました。 また明日は、雨降りの愚図ついた天気だそうです・・・ 早く”小春日和”が続く季節になることを願う今日この頃です・・・ 明日は栃木県の花のイベント”花フェスタInかぬま”開催準備の為1日お手伝いに行ってきます。 毎年、県内産の花の普及と消費の起爆剤になることを願って、県が主催、我々生花商組合や花に関する各種団体が協賛という形で花のモニュメントやディスプレー、品評会が開催され、即売会やアレンジ講習会なども同時開催されるのです。 今年は鹿沼市の花木センターをメイン会場として17日から19日までの3日間開催されますので是非、一般消費者の方々に見て頂きたい花のイベントだと気ままな社長は思います。 ▲
by okada034
| 2006-02-15 19:11
1 |